この前のお休みの日、
姪にツイッターについて教えてもらうため、
姉宅にお邪魔しました。
姪「自分で調べてやればできるんじゃない?」
私「できるけど、わからないまま変な汗かきながらやるの嫌なんだよ。」
姪「はい。まず、ツイッターを入れて。」
私「ん?それはどうすればいいのでしょう。」
姉「アンタそんなこともわからないの!?私でも知ってるに。」
というレベルの低さですが、
注意点を教えてもらいながら、
教えられた通りに画面を進め、
サクサクっと完了。
本アカ。裏アカ?裏裏アカ??
何だそれは。
姪「ミヤコ。ティックトック知ってる?」
私「チップ&デールなら知ってる。」
姪「。。。。」
初めて、TikTokなるものを見せて貰いました。
コーヤコードーなるものも見せて貰いました。
そして、人気のあるネット配信の番組について教えてもらいました。
オオカミが何とか?っていうのと、
都会の人と地方の人が3回会って気に入った人に告白するっていうのと、
一泊二日で気に入った人に告白するっていうの。
「おー、3回で。 」
「ほう、一泊二日。」
と、いちいち驚きながら、
せめて、可愛い色のワゴン車に乗って、
数カ国旅してから告白しようよ。
と思いました。
あ、でも数時間一緒に過ごして、
ちょっと待ったー!
って告白するの、あったな、昔も。
なんて思い出しもしました。
最近のオススメ〜。
と、姪が見せてくれる動画は、
どれもキラキラしていてテンポが良く、
飽きない。
そりゃ、スマホ見ちゃうよね。
でも、目や脳への負担も気になるよね。
でも、やめられないよね。
見れば見るほど目が良くなる!みたいな、
スマホの画面はできないのかしら。(もうあるのでしょうか?)
と、思いました。
そんなにリアルっぽいのを配信されたら、
今後のテレビドラマは大変だね。
とか、
若い視聴者は結果が待てないんだね。
とか、
狙撃のゲーム恐ろしすぎるね。
とか、
動画を投稿する時に、
ダンスのキレ具合や容姿を簡単に修正できるなら、
もう、その部分の努力をする必要はなくなったね。
とか、話しました。
そして、
いやあー!今日は勉強になったよ!
と、大満足で姉宅を後にしました。
知らない事を学ぶのは楽しいものです。