0537-27-0811

米ぬか酵素浴で心も身体も健康に!|米ぬか酵素浴onka

  • MAP
  • MAIL

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 米ぬか酵素浴onkaからのお知らせ

オーナーブログ

只今休業中6月13日

2022年06月12日

今日は日曜日。

 

自宅でのんびり過ごすのは久しぶりです。

 

縁側に座って、

気持ちの良い風に吹かれながら、

青空や木々の緑、可愛らしい蝶々達に

見惚れていたら。。。

発見しました。

 

 

ああ、軒下に蜂の巣。

 

駆除しないと危ない!!!

と、思いつつ、

1人で作業して刺されると大変なので

一旦気づかなかった事にして、

お店の様子を見に行きました。

 

 

今日は日曜日なので、

工事もお休み。

 

お休みのうちに、

酵素室の床にこびり付いた

ヌカを洗い流すぞ!

 

と、作業しやすい服装で

気合いを入れて出かけました。

 

 

酵素桶と天井と壁が撤去され、

窓を付ける部分の壁がくり抜かれていました。

ヌカの匂いは消え、

木の良い香りがします。

 

床は、思ったよりきれい。

ひょっとして、

大工さんが掃除してくれたの?

と思うくらいのキレイさです。

こびりついたヌカが見当たらない。

 

これなら掃除する必要はありません。

 

なんだか得しちゃったな!

 

 

2日間の工事で、この変化。

これから、どんな風に変わっていくのか、

とても楽しみになりました。

 

 

只今休業中 6月10日

2022年06月10日

今日から改装工事がスタートしました。

 

まずは、

酵素浴槽の解体をして

壁を剥がすと聞いていたので、

昨日、

残りの酵素浴槽2つ分を空にするために、

ヌカを出して袋詰めしました。

 

そして、

今日の午前中に、

畑をお持ちのお客様が

廃棄ヌカをたくさん引き取ってくれました。

大変助かりました。

ありがとうございます。

 

行き先の決まらない廃棄ヌカは、

いつも廃棄ヌカの処理を

お願いしている農家さんが

引き取ってくれることになっていました。

でも、今は2番茶の季節。

忙しくて来店できないとの事。

 

畑の場所を教えてもらい、

自分達で廃棄ヌカを撒いて来ましたよ。

 

とても暑い。

 

業者さんやご近所さん、

銀行担当者とのやりとり、

昨日の袋詰めと今日の慣れない屋外作業。

 

心身ともにお疲れです。

体が重い。。。

 

そんな時は酵素浴

 

予約を取って、

米ぬか酵素浴Mahana さんに

入酵しに行きました。

 

 

疲れが取れて、スッキリです。

 

いつもは自分でヌカを掛け、

電話や人の気配を気にしながら

入酵しています。

 

今日は久しぶりに

人に丁寧にヌカを掛けてもらい、

なにも気にせず

リラックスして入酵できました。

入酵時の環境って大切ですね。

 

休業期間中も

やらなければならない事と

やりたい事がたっぷりあって、

なかなかのんびりできませんが、

心身のケアをしながら

元気に過ごしたいと思います。

 

 

 

休業期間中のお問い合わせ

2022年06月05日

明日66日から、

1ヶ月半位の予定でお休みします。

 

休業中は、あまり電話に出られません。

お問い合わせは、LINE又はメールでお願いします。

メールの場合は、当店からの返信が受信できるよう設定をお願いします。

 

営業再開日は、LINEとブログでお知らせします。

 

改装の進捗状況を当店ホームページのブログに投稿する予定です。

よろしければご覧下さいませ。

 

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

 

キレイになった店舗でお会いできるのを、楽しみにしております。

PAGE TOP